ユージの数日日記「本と音楽」塩尻えんぱーく2016-11-04 Fri 21:08
1104ユージの数日日記宗賀
ユージの数日日記~お待たせしました~って、 誰も待ってないぃ~? そりゃ~また失礼いたしましたぁ~って、植木か! 12月3日塩尻「えんぱ~く」にて「本と音楽~Mさんが選んだ本を読んでいただき(こっちがメイン)、朗読にどんな曲、味付けが効果的か? オレ(パーカッション)とナミちゃん(キーボード)とで味付けしていく~」という催しがあり、朝10からの打ち合わせのため土曜レッスン後に奈菜緒(愛車)を飛ばしていざ塩尻へと向かった。 夜中の方がCTI~じゃなくてETC料金が割引だし空いてる。 ~そう言えば父ちゃん、母ちゃんの亡くなったタイミングが、 コンサートやライブとぶつかり、 終わってから葬儀場へ駆けつけたものだ~ 打ち合わせはゲネプロの如く通して練習が出来、 曲の順番やリズム・サウンド、 皆でアイデアを出し合い、 結構上手く仕上がったと自負! リハの合間、 図書館(素晴らしい建物です)の、 お偉い人たちに紹介してもらうも、 副館長は一回目の塩尻音楽祭で我々impressionsの演奏を聴いていて、 塩尻beat道場の立役者である平●ユージと関係しているなどして初対面でなく、館長は塩尻市の催しで何度かお目に掛かっていて、 塩尻との縁の深さを嬉しく感じました。 ~朗読のMさんの娘さんが塩尻beat道場に参加していたという話も嬉しかった~ リハの帰り、ここ最近線香を上げに行けなかった平出の親戚宅へ寄る。 ヨシキ(親戚)が「のりおちゃん(例の借金大魔王)えんぱーくで働いてるってじゃん」にオレはビックリ、 「今えんぱーくから来ズラ~」 帰って借金大魔王に聞くと警備会社のバイトでえんぱーくが今の現場らしく不思議なストーリーにウケるズラ~。 ただ! カホンの多用で、 腰の腰痛が~痛ぇ~のなんのって、 次の日湿布を買いに行ったとさぁ。 ~最初慢性の腰痛のため温感を購入、 それでもダメで次の日、冷感湿布も買いに~ 「あと小さいシンバルと12インチのスネアも当日セットしようっと」 本番でのセッティングもイメージ出来、当日が楽しみである。 田舎に行くといつも感傷的になってしまうのは何故だろう? 色んな想いが脳の中を駆けめぐり、 その分酒量が増えちゃって、もう~アルチュハイマージジイだ! まじ~ヤバい。 リハが大事なミッションの一つ、 そしてもう一つのミッションは、 ナカノ三兄弟集まって管理事務所へ~です。 早い話が~●百万円用意できたら、 実家の家と土地が競売に掛けられずに済む~っていう話だった。 ヤ●ハの定年制度の話も出てきているし、 ライブも少ないし、 其れほど必要とされなくなるわけで、 となると東京に居住する必然がなくなってくる。 上京した当時の仕事が無く、 バイト生活に追われ年金など払えず、 家賃もタメ、 水道も止められた事もあるような、 あのバイト生活時代なんかもう出来ねぇズラ~、 そうなってくると、 帰る土地、家が必須となってくるのである。 それぞれ色んな人生があってオモシロいですよね~って、 強気を装うユージなのであった。 そりゃ~酒量増えるズラ~チャンチャンこぉ~! |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|