2014年今年の抱負◆【禁我信念~!】明けました~今年もよろしくお願い致します~2014-01-02 Thu 14:04
![]() ◆【禁我信念~!】明けました~今年もよろしくお願い致します~ヒヒィ~ン…ダレが馬ズラやねん~ホットイテ~! お正月Mahlerを聴きながら日記。 本日ケイオーD2で買い物し、 一等賞を…やったぁ~! ![]() 12月31日はいつものように酒飲んで「井岡かガンバれぇ~」TV観て~寝て、 元日は毎年恒例~ウォーキングがてらウン十年前には大凶を当てた谷保天満宮にて初詣。 俺の記憶では雨が降ったりの天気が悪い元日は一日もない。 それも神様のお恵みか~! おみくじは去年と同じく吉を出す。 今年はいつもより例年になく精神的にも安定していて、 珍しく体調は良い感じだ。 ♪~あ~りがたや~あ~りがたや~♪ というのも…腰の腰痛と半月板が少しヤバいけど、 健康(やはりplay)の事を考えると、 ちんたらwalkingだけだと脈拍はそれほど上がらず、 暮れぐらいから再びジョギングに挑戦。 ジョギングと言っても…オバサンのハヤ歩きに追い越される程度のユル~イjog(ドンダケ遅いんだよ~)だけど。 しかし汗をかくようになって「これって良いカモ?」予感を感じる。 iPad nanoには体重など設定してあるナノよ~失礼、 音楽をチョイスする前にウォーキングをチョイスし、 時間を45分設定して走り始める。 無理したくない時は30分~etc. 疑問なんだけど、 設定時間が来ると「お疲れ様でした」という美女(今日は急に男の声になったけど~???どういう事???)の声が終了を知らせ、 消費カロリーや走行距離、1キロあたりのペースTimeを知らせてくれる、 あれって~どうやって計算されているのだろう? 確かにペースがユックリ目だと平均Timeとカロリー数も低くなる…iPadナノってスグレモノナノだね~失礼! 「ちょっと降りてきたら~」 昨晩、今は亡きパーカッショニスト細畠洋一の奥さんが息子のトム連れてアパートまでおせち料理を持ってきてくれた。 トムは随分大きく、しかもイケメンに成長したモンだ。 guitarやってるし、こんどセッションにも誘ってあげようか? もう父ちゃんも母ちゃんもいないし、 家にいるは借金大魔王ノリオだけ、 弟の家族のところも喪中だし、 帰って借金大魔神と借金の件でまた喧嘩になったりしたらイヤだから今年の帰省を取りやめた。 そして走りながら~「今年の抱負」を考えた。 オフの日は必ず象さんベースも、 ![]() ①キーボードも、 そしてギターも、 必ず5分以上は触るようにする(チョット消極すぎだって~!ドラムはどうした?)。 ![]() ②オフの日は30分から45分+ウォーキングを課する。 lessonやliveの日も、極力走るようにしようか? ③最終稲吉吉物語2014必ず毎日少しでも進める(コンセプトを大事に) 。 そして今日も朝起きたらお湯を沸かしコーヒーとハーブティーを飲む。 おもむろにみかんの皮をむき食べてからさて、ジョギングに向かう。 相変わらず元気なおばさんの早足に追い越されるスロージョグ。 ドンだけ遅いんだ~って~チャンチャン! 今年もよろしくお願い致します~。 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|