最近のヒット!2017-04-30 Sun 18:06
![]() 430最近のヒットそれは~カウント アフタービートが大事じゃん! と強く考えていた私だが多くのドラマーが語る 「ダウンビート(小節最初の拍)が大事だ!」の意味が漸く理解出来た。 アフタービートのタイミングはダウンビートであるオンへの意識が大事だと言う、 当たり前の如きことを漸く理解したのだ。 自分における最近のヒットは~練習の時、 あるいは音楽を聴く時にも、 ~12341234~カウントすることであり、 「1」の位置を無意識に理解出来るようになる事がポイント。 その効果が昨日シャッフルにしてあるiPod、 バッハの次に流れ出たのが~マイルスのウォーキンだった。 トニーのドラムにハーヴィーのピアノ、 ロンのベースにジョージコールマンのサックス、 休符から始まる例のイントロが、 パッパラ~パパッパラァ~パ~♪ オンから聴こえてしまうのはもう諦めだが、 マイルス~ジョージ~ハーヴィー のソロやバッキングが、 ダウンビートがひっくり返る(ダウンビートの位置、 あるいは拍の位置を間違える)ことなく最後まで聴けたのは初めてかも知れない! ~遅すぎだってぇ~の~ この時に理解したのは、 これまでに数回ひっくり返って聴いていた! 事実であった。 今頃かよ~! 留守録した72hoursdeで動物園が出てきたので今日のオフは多摩動物園に~ この番組ではウルってくるトピックが必ず入っていて人生を考えさせらるお勧め番組ですよ。チャンチャン~! |